NEVER GIVE UP ! GO SHOT ! GO WOLVES !

Everyday Growing Up !

経験を生かすことが成長につながる

今日は先月のベイコムカップ女子に続き、ベイコムカップ男子の試合でした。
相手は西宮の古豪浜脇ミニ。
毎年、夏休みには毎日練習し、多方面に練習試合をしているチーム。

そのような相手にどこまで練習したことができるか。
どれだけやってきたことを“やろうとするか”
これまでは
・1on1をやり切る。
・抜けない時にはストップエリアで止まって周りが合わせる。
・スペースがあればシュートを狙っていく。
・リバウンドを取りに行く。(これはここ最近でした)

試合ではやはり、1on1を止められターンオーバーになることが多かったです。
しかし、その中でもシュートファウルをもらいフリースローを打てたり、
ドライブからの合わせてアウトサイドシュートを決めたりと
やってきたことが少しずつ形になっていました。
一方的にやられっぱなしでは無かったように感じます。

今後の課題はディフェンス力の向上。
ディフェンスを高めることでそれに伴ってオフェンスも高まるはず。
そしてもう1つは、速いトランジションに慣れて対応できるようになる。

やはりチーム力の底上げが必須ですね。
今日もいい経験ができました。
今日の敗戦をただ負けたにするのではなく、
『なぜ負けたのか』 『どうすれば次は勝てるのか』
を考え、明日からの練習に生かしていくことが必要です。

NEVER GIVE UP !
GO SHOT !
GO WOLVES !

2020/9/12