NEVER GIVE UP ! GO SHOT ! GO WOLVES !

Restart

試合で学び、練習で成長する

天気が安定しませんが日曜日はなんとか活動ができました。
ベイコム5年生大会が終わっての初の練習です。
負けを経験した選手たちはどういう風に取り組むか楽しみな練習です。


今の時期はとにかくドリブルとシュートという2つの個人スキルを高める時期。
練習もそのようなメニューばかりです。
シュートもわざと遠目から打ってもらっています。
中学生以上になれば必ず3ポイントは必要なスキルです。
ポジションがガードであろうと、センターであろうと関係ありません。
かといってすぐにシュート力が上がるほどバスケは甘くない。
今は我慢です。努力を続けるのみです。


今回の練習は男子のユニフォーム決めの1on1を実施しました。
希望ナンバーがカブった選手同士での正々堂々とした1on1。
ルールは単純。制限時間内で多く点を取った方の勝ち。
この結果、負けた選手は次の成長へのチャンスです。
「どうせ自分なんて」や「あいつはうまいから」で片付けて欲しくない。
ゴールは今ではありません。もっと先にあります。
未来を変えるのは今の自分しかいません。
今の自分にできるのは、頭で考えながら努力を続けること。
とはいえ、練習終わりに再度、希望ナンバーを聞くとまたカブりが!
まだまだ、切磋琢磨は終わりません。


練習最後に5人のフロアバランスを整えるメニューをしてからゲームをしました。
うんっ!いい感じのフロアバランス。
いいバランスからはいい1on1、いい得点が生まれます。
今後も続けていきましょう。

NEVER GIVE UP !
GO SHOT !
GO WOLVES !

メニュー
・ランニング
・ストレッチ
・F.P.C.T.・ハンドリングドリル
・オリンピックシューティング
・バードシューティング

・5スピットシューティング
・ドリブル&レイアップドリル
・1-5レイアップ
・メンフィスランニングドリル
・ユニフォーム決め1on1
・ジグザグドリブル&ディフェンス
・アタック1on1
・1-2コンビネーション(バックドア)
・5-0フロアバランスドリル
・5on5

2020/7/27